トラック運転手ともさんの日常

このブログは51歳トラック運転手が日々感じたことの記録です

やったてい、が過ぎる

6月12日7時30分。

名神高速道路下り吹田PA内のエネフリで給油。

燃料が入れ終わり伝票にサインを書いた。

そのあと、おじさん店員が、

「カードと、キーと、伝票と、はい、お渡します」と、大きな声で一つ一つ確認するように渡してくれる。

そして、燃料タンクのキャップを確認して、

「キャップ良しでーす」と、これまた大きな声で言ってくれた。

 

わかったしさっさとせーや!

 

なんて僕は1ミリも思わない!

 

ていうか、めちゃくちゃ気持ちいい接客である。

 

というのも、かかりつけの歯科に行った時、毎回イラッとすることがあるんです。

それは、受付で女性スタッフが、

「検温しまーす」と、おでこに非接触の体温計を「ピッ」とあてがうのだが、「ピッ」とした後に、数値を絶対に見ないんです!

なのに「はい」って言いよるわけです。

いや数値見てくれや!わしの体温を見てくれや!

もちろん熱もないしバッチリのコンディションでは来ているが、検温したんなら数値は見てよ!

やったてい、なんですよ!

 

それが毎回、イラッとするわけですよ!

 

 

他にも、これは何年も前の話ですが、近所の内科に外来で受診したときのこと。

ふだんは旦那さんがドクターをやっているわけだが、たまに夫人が外来を診ることがあります。

しかしこれがめちゃくちゃテキトーなんですよ!

聴診器を肌につけずに聞いとるわけです!

いやいや、どんだけ耳ええねん!

それで聞こえるなら、もう聴診器いらんやろ!笑

やったてい、が過ぎますわ!

 

それでいうと今朝の吹田PAエネフリの

一つ一つ大きな声で確認してくれる

おじさん店員は、気持ちがいいし素晴らしい!と思いました。

 

 

今日は同僚Y君と朝からベッタリ一緒で、積荷をガッツリ下ろして来ました。

 

ランチは久しぶりにマックへ。

僕が注文したのは、ビックマックセットにスパイシーチキンナゲット。

f:id:tomoblogkun:20240612192616j:image

けっこうガッツリ食べたでしょ!

(ビックマック以外はほぼY君が食べたw)

f:id:tomoblogkun:20240612192630j:imagef:id:tomoblogkun:20240612192634j:image

僕が全部食べたてい、にしときます。笑

f:id:tomoblogkun:20240612192644j:image

最近食が細くなってきたな…

 

また明日。