トラック運転手ともさんの日常

このブログは51歳トラック運転手が日々感じたことの記録です

ハマらない男!本日もエンジェル発動

6月18日。

今日の仕事は、朝、滋賀県東近江市の工場で荷物を積んで岐阜県岐阜市の現場へ配達。そのあと、滋賀県の工場に戻って宵積みをする、という内容だった。

(宵積みとは?翌日配達分を積んでおくこと)

 

今日は、一日の仕事の流れを動画撮影してみた。

よくトラックYouTuberがやるやつだ。

先程編集したのだが、切って切って切ってしても、動画時間が10分半はある。

YouTubeなら別にいいだろうけど、この尺の動画をXに上げるってどうなんだ?みんな見たいかなぁ…

逆にXでこんな尺の動画をアップしてる人はいないので、ある意味先駆者かも!

またそのうちアップしてみよう。

 

そんなことで、今日一日のエンジェル発動を紹介したいと思います。

 

初めてこのブログを読む方もいらっしゃるかと思いますので、説明しときますと、僕は昔から強運の持ち主でして、九死に一生は何回もありますし、ここ一番って時に、ハマらない男なんです!僕の両肩には幸運のエンジェルが100体いると思っております。

 

そして今日のエンジェル発動記は、

 

朝、滋賀県東近江市の工場へ向かう道中、

名神高速道路、蒲生スマートICから八日市インターの間で故障車渋滞5キロが発生していたのです。僕もその渋滞にハマったと思いきや、すぐさま流れだしたのです。僕が通過する頃に渋滞が解消されるという。

 

持ってるなー!エンジェルありがとう!

 

 

岐阜市の荷降ろし現場。足場が邪魔で荷物が中に運びにくかったのですが、職人さんが足場を外してくれました!しかも一部荷物は壁に立てかけで良いと言われ(この方が楽) スムーズに荷物が下ろせました。

 

持ってるねー!エンジェルありがとう!

 

 

帰社後、事務所には、色んな種類の日清カップ麺 が大量に入った袋がドライバーずつに分けられて置いてあった。エネフリ(GS)で給油してスタンプが溜まるともらえる景品だ。

ババア(現社長)が僕にコソコソ言ってきた。

「ともさんの一個多いから、みんなに分からんように、持って帰りや」

袋の中身を見ると、UFO焼きそばが、僕だけ2個入っていた。

f:id:tomoblogkun:20240618195539j:image

いや僕だけUFO2個入ってても、「ともさんだけいいな〜」「ずるいな〜」って誰も言わんで!笑  と思いながらも、

「ありがとうございまぁす」と気持ちよく言った。

 

えっ、僕のエンジェルって、

 

もしかしてババア?笑

 

ないないないないない

きもいきもいきもいきもい。笑

 

また明日。